1 :ランサルセ(長野県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:19:26.61 ID:ZG92t5Da0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典

「どうしてそう思うの?」「もう少し分かるように話してよ」「で、結局何が言いたいの?」……。
自分の考えが相手にうまく伝わらず、歯がゆい思いをしたことはありませんか? 
仕事でも、プライベートでも、もっと論理的に伝えることができたら……、そう思っている人は多いことでしょう。
しかし、「論理的」という言葉は、どこか難しく感じてしまうもの。だから、「論理力」のある人は、優れた能力を持っている人と思われがちです。

小学生は国語の時間に意外とスゴイことをしている
http://www.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/07/01/17471/?rt=nocnt
2 :ドラゴンスリーパー(愛媛県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:21:04.27 ID:ZhYK2Fiz0.net
相手の気持ちになって考えろってよく言うが
だいたいなったつもりになってるだけ 
迷惑な話
148 :ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 13:25:23.31 ID:0p2A3Eyi0.net
>>2
迷惑かどうかは置いといて
その人間の生活範囲内でしか思考できない押し付けはウンザリするな

相手になったつもりで感想述べよ、なら面白い答え出てきそう
3 :バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:21:45.71 ID:UIdd6P+10.net
例えばどんな問題なの?(´・ω・`)
5 :チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:22:19.00 ID:9vDOeVK20.net
文章の中で忸怩たる思いとか
書いてるだろ
それが答えだろ
6 :垂直落下式DDT(兵庫県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:22:58.43 ID:31Oe90cl0.net
出題者の気持ちを考える
10 :張り手(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:25:30.58 ID:EgbTvlMe0.net
今日の晩ご飯何かな?
570 :ビッグブーツ(空)@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 00:28:01.56 ID:boev+Nkk0.net
>>10
もう、お爺ちゃんったら
一昨日食べたでしょ
11 :ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:25:33.24 ID:ammIVx8M0.net
娘の宿題に自分の作品が使われてて娘に教えてって言われて
いざ問題見たら全く出来なかった作家が居るとか
76 :栓抜き攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:52:05.00 ID:X4TaVAvq0.net
>>11
丸谷先生も似たようなこと言ってたね。
664 :TEKKAMAKI(チベット自治区)@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 10:08:20.61 ID:rsRiebYZ0.net
>>11
小林秀雄だね。

しかも、小林はその課題の文章を読んで
「誰が書いたんだこんな文章!」
って、怒り出して
「お父さんよ」
って、突っ込まれたんだよね

評論全体でひとつの意味をなすように作品を書いてたのに
試験用に部分だけ切り取られて引用されたから
自分で読んでも、なに書いてあるかわからなかったらしい
12 :アイアンクロー(空)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:25:38.35 ID:u4sosXVC0.net
いっつも俺と違う考えをする
14 :ドラゴンスクリュー(山口県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:26:14.94 ID:2C8I/6Wn0.net
読んでもなにも感じない僕にとって
読書感想文は拷問だった
702 :ボ ラギノール(愛知県)@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 13:55:30.76 ID:VPxtSf7u0.net
>>14
めっっっちゃわかる
15 :ヒップアタック(家)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:26:28.50 ID:6qu8f0rA0.net
アスペだからこういう問題本当に嫌いだった
234 :メンマ(埼玉県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 14:21:43.28 ID:FKLgRxn90.net
>>15
わかるわかる
大人になると理解できるし
理解しようもあるんだけどね
21 :リバースパワースラム(中部地方)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:28:42.91 ID:6f199LlU0.net
国語の問題に出てくる主人公はだいたい変なヤツ
文章を読み込まなくても、素直に考えて解ける問題だと意味ないから
26 :トペ スイシーダ(徳島県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:29:42.81 ID:gA6+ar6M0.net
古典の問題に感情移入しまくり試験中に涙ぐんでいたのは俺だけか…
30 :ときめきメモリアル(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:32:00.76 ID:8ownIwXw0.net
こういうのは文章を読み解けるかという
読解力の問題だからな。
書かれてる事をどんだけ理解できてるかが問われてるわけで
普段から本を読んでる人にはサービス問題。
31 :クロイツラス(岐阜県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:32:07.73 ID:7dLZjr/n0.net
主観で考えるな
論理力を鍛える

そういうルールなら最初からそう教えてくれよな
197 :ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 13:56:31.66 ID:Dkk6NibQ0.net
>>31
学校の国語では主観で感想を言わせる
でも入試や模試では客観性が問われる

授業とテストでは求められることが違う信じられない糞教科

出口汪とかはそのギャップを指摘して儲けた
35 :エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 12:33:34.70 ID:MZsemFgT0.net
教師『正解は○○です』

おまえA君に聞いたのかよ?
141 :メンマ(庭)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 13:22:15.41 ID:eJKOpARa0.net
>>35
ホンマにそれw
163 :トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 13:39:40.13 ID:qAbzjSH/0.net
>>35
ちゃうで
A君に聞くかどうかが問題なんじゃない
出題者の意図を掴めるかどうかが問題なんやで
国語ってのは出題された文章と
その文章を読んだ出題者の意図を両方掴まなあかんねん
んで文章の中の主人公は絶対こう思ってるやろなぁって思っても
出題者の意図から外れてたら出題者の意図を優先させる
そうするとバンバン点取れるで
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1467429566/