1 :名無しさん@おーぷん
トッモ「毎日つらくてさ…」
わい「つらそうやな…まぁ時間が解決してくれるやで。今は辛抱やな…」
トッモ「うつ病ってつらいンゴねぇ…」
わい「うつ病は治る病気やから安心してええで…」
トッモ「治るって?いつ?治らないからつらいんだけど」
わい「せやから時間かけてゆっくり休めばいいンゴね」
トッモ「は?休んでれば治るの?もうずっと休んでるんだけど?」
わい「どれくらいの期間必要かは人によるやん…?」
トッモ「治らないからしんどいんだけど?簡単に言うよね」
わい「わいも治ったし時間は必要やで?
トッモ「いいよね、うつ病が治る人は!」
わい「えっ?」
トッモ「治らなくてつらいんだけど?治ったならもう少し人の気持ち考えたら?」
わい「・・・」

何がいけなかったんだ?
2 :名無しさん@おーぷん
最後に黙らず相手をぶちのめすくらいの優しさが足りなかったんやろな
3 :名無しさん@おーぷん
>>2
せ、せやな…
4 :名無しさん@おーぷん
>>3
そういう歯切れの悪さもあかんと思うで
はっきりせなあかんのや
6 :名無しさん@おーぷん
>>4
せやな
13 :名無しさん@おーぷん
>>6
その調子や
勢い付けて今からぶち殺しに行くと連絡したれや
5 :名無しさん@おーぷん
「そう・・・」つって後は放置よ
7 :名無しさん@おーぷん
>>5
やっぱり放置かな
わいもなってたときはキレやすくなってたからそれは分かるがなぁ
10 :名無しさん@おーぷん
ウツの人は判断力が低下するから安易に核心つくことは言わないほうがよかったんやない
もしイッチがウツの経験があって友達が知ってるなら逆に安心させられると思うで
16 :名無しさん@おーぷん
>>10
経験あったから言ったんだが…
25 :名無しさん@おーぷん
>>16
ならその人からは信頼されてないんやろな
安心できる人なら心開いてくれると思うよ
26 :名無しさん@おーぷん
>>25
せやろか…
36 :名無しさん@おーぷん
>>26
不安を感じると感情をコントロールできなくなるからイッチの発言で余計に不安になったんかね
11 :名無しさん@おーぷん
いやだから鬱病はそういうポジティヴな考え方が出来ないから鬱病なのでは
19 :名無しさん@おーぷん
>>11
確かに
12 :名無しさん@おーぷん
鬱病は移るからイッチも考え過ぎたらあかんで
20 :名無しさん@おーぷん
>>12
わかる…
14 :名無しさん@おーぷん
むしろ何も言うべきではない
27 :名無しさん@おーぷん
みんながんばってるって言われるとほんとにやばくなる
28 :名無しさん@おーぷん
鬱に移(うつ)っちゃった
29 :名無しさん@おーぷん
鬱の奴全員にあてはまるかは知らんが
自分が鬱であることをいちいち人に言うなや
34 :名無しさん@おーぷん
>>29
わいは最初は言ってなかったが、だんだん元気になってくると鬱がステータスになるような感情ってあれなんなん?SNSでうつ病ですってプロフに書いちゃう
38 :名無しさん@おーぷん
>>34
回りにウツを認めてもらってホッとする的なやつかな
44 :名無しさん@おーぷん
>>34
イッチは周りの人の反応に神経使い過ぎて鬱病になったタイプやね
そういう意味ではまだ治ってなさそうやな
治ってたらこういうのケロっとしてなきゃダメよ
52 :名無しさん@おーぷん
>>44
確かに。周りのことばかり気にしてたわ。
35 :名無しさん@おーぷん
>>29

うつ状態→休む様にすれば治るから周りにイワンデイイ
鬱病→周りに考慮して接して貰わんと治らんからイワントマズイ

まぁ仕事してる場合は言わん人おると思うけどな
30 :名無しさん@おーぷん
鬱病か鬱病かどちらかなら治るはずやけど
双極性障害(躁鬱病)は治らんかった気がする
32 :名無しさん@おーぷん
鬱に移(うつ)っちゃった!
33 :名無しさん@おーぷん
励ますのがあかんかったら何言えばええねん
どうせ黙っとったら「相談に乗ってくれない」とか愚痴るんやろ
40 :名無しさん@おーぷん
話きいたるだけで助言とかはせんでええと思うよ
そういう人たち治すのは医者に任せておけばええんや
ワイらにはなんとも出来ん
41 :名無しさん@おーぷん
鬱のひとはいつ治るのか?
本当に治るのか? もうずっとこのままなんちゃうんかって所がすごい不安らしいね
42 :名無しさん@おーぷん
わい、うつ病でほんまにつらかった時は病院でうつ病と診断されたときは心底安心したやで。あー、治るんだーってな。
ほんまにうつ病の人は判断力とかやばいと思う。
当時、子猫をもらったばかりだったんだけどな、突然、子猫が寝てない!可哀想!って本当に可哀想だと思い込んでわいの睡眠薬飲ませたことある。ほんまに申し訳ないことしたと今は思っているか、当時はそれが悪いことだと判断できなかったやで…
うつ病で子供が泣き止まなくて可哀想で風呂に沈めてしまったニュースとか聞いて、こんな状態だったんだろうなぁと思うやで…
43 :名無しさん@おーぷん
ワイ鬱経験者やけどイッチは悪くないと思うで
62 :名無しさん@おーぷん
鬱に限らず過剰に理解を求める風潮はあかんな
64 :名無しさん@おーぷん
とりあえず毎日今日はいい天気だねとかなんか買ってくるもんある?とか
ラインかメールかして、細いつながりで良いからそのつながる営みを日々続ける・・・
ってのは読んだ本には書いてたな
でもそこまで気にしてあげられるのはまあよっぽどやろうけどね
71 :名無しさん@おーぷん
>>64
人によるか病気の状態によるんやない?
わいは初期のころはイライラしてしまって光を見たくなかったしカーチャンに部屋のカーテン開けられただけでキレてたし、誰とも話したくなかったやで
73 :名無しさん@おーぷん
>>71

同じ空間に人がいると半端じゃないストレスになる
一日がパァになりかねんからしゃーない
メールかラインで細々とやるのがええんや
回復してきたらちょっとずつ顔合わせやで
76 :名無しさん@おーぷん
>>73
1日がパァになるもならないも1日中ベッドで閉まってるカーテンを見つめてただけやったから気にならないんやで
ただなんかカーチャンでも勝手に部屋に入ってきたらイライラしてたわ
66 :名無しさん@おーぷん
鬱だったとしてそれをカミングアウトするメリットってない…なくない?
68 :名無しさん@おーぷん
>>66
優しくされる
72 :名無しさん@おーぷん
>>66
ただカミングアウトしても少し裏切られたような発言されると、話したのになんで分かってくれないんや!とイライラと悲しみが一気にくる模様
74 :名無しさん@おーぷん
本気で治療するためには会社でも家族でも、自分のコミュニティに対してはカミングアウトせなあかんやろ
そこに至るまでが一筋縄ではいかんねん
90 :名無しさん@おーぷん
現代の鬱の7割は甘え
3割はガチ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1486297964/